[ トップに戻る ] [ ワード検索 ] [ ガラ携対応 ] [ 管理 ]    

次回から説明省略(適用で反映)
表示モード

   ページ指定:[ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 30 / ]


画像タイトル:2013年の同窓会にて -(109 KB)

訃報です! yappe@管理人 [2023/07/23,15:16:06] No.1529 返信 (t)
先ほどC組碇俊樹君の住所が東京のままだったので(現在は上ノ国に戻っているはず)、電話すると電源が入っていない。

昔の自宅に思いきってかけてみると息子のお嫁さんが出て「今年の5月に亡くなった」とのこと…

昨年、お孫さんのサッカーで八雲に来てて、夕方会うつもりが時間が合わず「また今度!」と話していたのですが、またがなくなってしまいました。
 合掌
>> 訂正 名前: yappe@管理人 [2023/07/23,21:50:10] No.1530
×俊樹、○敏樹、でした。
>> 残念 名前: ぬま [2023/07/24,16:31:42] No.1531
東京から戻ったと聞いていたので、今回会えるのではと期待していたのですが、残念です。
野球部で活躍していましたが、休み時間も勉強していたことを思い出します。
合掌。


卒後50周年合同同窓会アップしました。 yappe@管理人 [2023/07/23,14:34:17] No.1528 返信 (t)
ホームページをリニューアルし同窓会情報をアップしました。

同時に案内はがきも発送いたしました!

よろしくお願いします。


同窓会用宿泊施設追伸! 仙台の住人 [2023/07/06,20:25:05] No.1527 返信 (t)
同窓会参加予定者各位

同窓会参加予定者用の宿泊施設として、町内会館を確保しました。

専門の宿泊施設ではありませんのて、入浴施設はありません。

多少騒いでも問題がありませんので、50年前の修学旅行を思い出してもいいのかも知れません。(二次会、三次会利用としてもok?)

また、寝具持参(寝袋等)の方は使用料の均等割負担のみです。

町内会館利用希望者は貸布団の要不要もお知らせください。

よろしくお願いします。



宿を探している方、朗報です。 yappe@管理人 [2023/07/04,21:51:13] No.1526 返信 (t)
中山君が骨を折ってくれています。下記情報を確認してください。

同窓会用に宿泊が必要な人のために内浦1区会館を9/15〜9/17確保しました。
20畳の和室なので、10名は十分に宿泊できます。
1泊貸布団費用2000円/人+会館使用料3000円/宿泊者数です。
利用希望者は、各クラス幹事さん経由で中山にお願いします。

情報がなければこのサイトにどうぞ!


宿を探している方、朗報です。 yappe@管理人 [2023/07/04,21:40:45] No.1525 返信 (t)
テスト


無題 yappe@管理人 [2023/07/04,21:40:26] No.1524 返信 (t)
テスト


無題 yappe@管理人 [2023/07/03,20:31:41] No.1522 返信 (t)
 先日もお知らせしていましたが、今年9月16日(土)18:00から「八雲高校第25期卒業生卒後50年記念合同同窓会」を開催決定しました。
 宿の状況が混み合っている様ですので、宿泊予定の方は、早めに予約をお願いします。
 私は、これから案内状に取かかります。
>> いよいよですね 名前: ぬま [2023/07/04,08:43:39] No.1523
日程(会場)が決まったってことで一安心ですね。
準備等大変でしょうけどよろしくお願いいたします。
楽しみにしています。


幹事さんありがとう ぬま [2023/06/16,20:37:04] No.1521 返信 (t)
5年前の前回同窓会の写真だね。
これ程の人数が参加しているのも珍しいのではないだろうか。
「閉店セール」じゃないけど、これが最後との気持ちかな。
あれから鬼籍に入られた人も何人か参加してるね。
三名は病のため、同期に会えるのはこれが最後かも、と参加して
いたのを知っています。
期日は未定とのことですが、何をおいても参加します。
幹事さん宜しくお願いします。


画像タイトル:18年同窓会 -(164 KB)

卒後50年記念合同同窓会 yappe@管理人 [2023/06/16,09:52:29] No.1520 返信 (t)
 先日、激励会と同時に行った在郷(在札もいたけど)有志による同窓会打ち合わせにて、「前回でお終いに」という意見もありましたが、今年の記念すべき年にぜひ開催すべしとの意見多く、開催を決定してしまいました!
 日時は一応9月16日(土)(3連休初日)18時、会場は「游楽亭」としました。
 毎回お盆で、稼ぎ時の方に2次会以降の参加を強いていましたが、今回お盆を外してみました。
 残念ながらお盆が超忙しい津島住職が亡くなってしましましたが、集まれるうちは何とか開催しようと思い、秋開催にしました。
 当初、八高開校100周年記念式典に合わせ10月15日の前日を考えてみたのですが、前日では無理と会場側に断られてしまいました。
 で、相談の結果上記の日に仮決定いたしました。会場に問題がなければ(まだ聞いてない)のちに報告します。
 今回以降開催が可能かどうかわかりませんので、前回同様、万障お繰り合わせのうえご出席ください。


画像タイトル:img20230613210251.jpg -(129 KB)

激励ありがとう 完走しました ぬま [2023/06/13,21:02:51] No.1519 返信 (t)
激励会の乾杯のビールも早々とウーロン茶に替え、二次会も
割り勘負け。
当日の天候はジリ模様と絶好のランニング日和。
スタート後の大新地区の激坂にヒーコ ラしつつも、牛舎からの
刺激と牛さんの「モー!ゆっくり行け!」に励まされ、三人
とも無事完走。
ぬま:58分、みきお:59分5秒、下よっち:63分(自己申告タイム)
前日の水分が効いてか、3、4q付近でマラソンマンみきおは
牧草畑へ直行(歳を取るとナガイ)タイムロス。(笑)
結局、似たり寄ったりのタイムでゴール。
来年はもっと大人数で「古希記念走」しよう。
前日に激励会そしてコース途中での応援に駆け付けてくれた
やっぺ、ありがとう!
そして、くっしー差し入れ感謝します。


( ★不用品を一番高く→買取価格.com )         ( ★人気クラウド&口コミ活用でサクサク検討→マンション検討.com )
削除方法
◆管理人: 削除対象の左欄をチェック(複数指定可)、専用パスワードを下欄に入力し、「削除」を押す
◆投稿者: 投稿に用いたパソコンでアクセスし、自分の記事の左欄をチェック、そのまま「削除」を押す(パスワード不要!!)



   ページ指定:[ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 30 / ]

FREE imgboard R6.1v4c !!