[ トップに戻る ] [ ワード検索 ] [ ガラ携対応 ] [ 管理 ]    

次回から説明省略(適用で反映)
表示モード

   ページ指定:[ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 30 / ]


画像タイトル:img20210717153713.jpg -(84 KB)

暑い陽射しにもめげず ぬま [2021/07/17,15:37:13] No.1375 返信 (t)
昨日、30度を超える陽射しの中二年ぶりに25期札幌の悪ガキ達(と言っても3人ですが)が親睦ゴルフをしてきました。
なりよっちは親戚の不幸があり残念ながら不参加です。
ご多分に漏れずマスクをしてのプレー。
幸い自分はあまり密にはならないのでほぼ外してましたけど(笑)
首にタオルを巻く奴やら昼食のラーメンの塩分を気にする奴
打数あたりの費用を力説する奴・・・・
取り敢えず無事に楽しく一日を過ごしました。
9月には仙台の住人が来ることから同ゴルフ場を予約して来ました。また、楽しくやろう!!
9月には懇親会も一応予定しています。ゴルフも含め参加希望の方は請う連絡!
顔を合わせればあっという間に思い出のあるあのころに逆戻りですよ。
>> 冷汗 名前: シモムラ [2021/07/18,07:28:36] No.1377
コロナ禍で家にこもっている汗ではなく、すがすがしい汗をかいて気分爽快でした・・・・。
>> 冷や汗2 名前: ぬま [2021/07/18,10:07:55] No.1378
ソウカイ良かったね ナンチャッて!
>> 冷や汗3 名前: シモムラ [2021/07/18,11:07:15] No.1380
いよ座布団1枚!!(春風亭 昇太 風)
>> ありゃ 名前: ぬま [2021/07/18,23:42:34] No.1381
なんか笑点みたい!(笑)
>> コロ_コロか 名前: [2021/07/21,21:09:34] No.1383
パークゴルフお疲れ様です。
何ンか楽しんでますね。よかっち!


画像タイトル:img20210715114601.jpg -(361 KB)

農業支援員日誌その4 日陰のわたし ぬま [2021/07/15,11:46:01] No.1374 返信 (t)
今日農園の主が帰ってくるようですが一足違いで帰ります。
キュウリがジャガイモに邪魔をされ枝を伸ばすことができず陰で1本だけ実をつけてました。
日当たりが悪く黄色っぽい。可愛そうに悪いイモ達です。


画像タイトル:img20210630172625.jpg -(548 KB)

農業支援員日誌その3 ぬま [2021/06/30,17:26:25] No.1373 返信 (t)
暖かくなってきたせいか小番農場がにぎやかに
なってきました。
じゃがいもの花が咲き始め他の作物を日陰に
追いやってます。
トマト、キュウリの花に日が当たりません。
いじめっこなイモたちです。
成長をイメージし作付けしなきゃね。
悪いイモ達です。親に似たのかしら。


札幌市街地に熊出没 ぬま [2021/06/18,16:00:37] No.1371 返信 (t)
今朝早くに札幌市東区に熊が出没。

@俊治の家の近くでないの。

郷里八雲の市街地でさえ出没したことが無いのに
大都市札幌市街地に出て来るとは。
おーまいがー!
>> くまモン 名前: [2021/06/20,21:14:43] No.1372
朝早くから消防車が走るし、ヘリコプターの爆音もあり何事かと思ったら、熊出没だった。それも直ぐ傍・・・びっくり。我が家は無事でした!何処から迷い込んだのかそれが知りたい!
ワクチン予約は取れましたが、こんべしょんCしか空いていなかった・・・。


ワクチン予約しました ぬま [2021/06/18,11:33:18] No.1370 返信 (t)
八雲から帰宅したらワクチン接種予約券が来てました。
1回目7月7日に予約しました。
地域で接種状況にバラつきがあると思いますが皆さんは済みましたか?
札幌は遅れているかもね。
チョロチョロと出掛けたいので接種することとしました。
早く接種し皆と予防しつつ会いたいものですね。


画像タイトル:img20210617111841.jpg -(633 KB)

農業支援員日誌その2 ぬま [2021/06/17,11:18:41] No.1369 返信 (t)
本日2回目の支援活動を行って来ました。
じゃがいもがわっさかと育ち花芽がついていました。
雑草とり、トマトキュウリの支え、支柱の追加を実施。
また、トマトの脇芽もちょんぎっておきました。
小番順調だぞ。
君んちの野菜は主(あるじ)に似ず
スクスクとおりこうさんに育ってます(笑)


画像タイトル:img20210602200640.jpg -(88 KB)

農業支援員日誌 その1 ぬま [2021/06/02,20:06:40] No.1368 返信 (t)
小番君がワクチン接種を兼ね仙台へ
行っています。
不在の間、畑を見てくれと頼まれました。
昨年家庭菜園に目覚めたようです。
ぷっ、似合わねー。
ロックンロールfarmerてとこか。
なんと、「耕作地」が倍になってる。
きゆうり、トマト、ジャガイモ、玉ねぎ、
長ネギ、ん?人参らしき葉っぱ。そういえば
部屋で切り株を皿に置き葉を伸ばして水耕栽培
してたよな。
遊んでやがる。
今日農地を拡大し大根の種を蒔きました。
びっくりさせてやるヒヒヒ!


佐藤さんって? yappe@管理人 [2021/05/18,10:02:24] No.1364 返信 (t)
昌子さん?
>> オットー 名前: [2021/05/18,20:18:57] No.1365
管理人さんへ男性です。
皆さんで合掌しましょう!
>> 同窓会来てたよね 名前: ぬま [2021/05/21,15:26:59] No.1366
2018年の同窓会に来てくれてました。
集合写真の上段右から二人目です。 合掌
>> 絶句! 名前: yappe@管理人 [2021/05/30,00:13:19] No.1367
登?


ふ報です! [2021/05/08,15:55:22] No.1361 返信 (t)
道新の訃報欄にD組の佐藤さんがありました。
住所からして間違いないと思います。
ご冥福をお祈りします。
>> 残念ですね 名前: ぬま [2021/05/09,19:36:55] No.1362
まだまだ早いよね。
ご冥福をお祈りします。
>> そう言えば 名前: ぬま [2021/05/09,19:40:12] No.1363
明日10日は後藤弥一君の1周忌ですね。
早いものです。合掌


画像タイトル:これがジンギスカン -(252 KB)

ジンギスカンを食う 手稲@オサム [2021/05/02,10:02:19] No.1358 返信 (t)
小番くんが札幌に来ました。
「ゴジラヒストリー展 」やらを
観に行くとか
>> 無事を確認 名前: [2021/05/03,14:52:51] No.1359
仙台から戻っていたんですね。
ゴジラマニアも元気で・・・よかった。
生ビールとジンパが美味そうで羨ましい!
>> 俺も食いてー 名前: ぬま [2021/05/04,13:33:08] No.1360
このご時世焼き肉業界の一人勝ちとか。
換気バッチリだもんね。
ゴジラ展、過去の映画のポスターを並べただけだったとか。
超GODZILLAマニアには不満だったようで、お金と時間、コロナのリスクをかけて来たのを後悔したそうな。
あーあ!残念でした。


( ★不用品を一番高く→買取価格.com )         ( ★人気クラウド&口コミ活用でサクサク検討→マンション検討.com )
削除方法
◆管理人: 削除対象の左欄をチェック(複数指定可)、専用パスワードを下欄に入力し、「削除」を押す
◆投稿者: 投稿に用いたパソコンでアクセスし、自分の記事の左欄をチェック、そのまま「削除」を押す(パスワード不要!!)



   ページ指定:[ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 30 / ]

FREE imgboard R6.1v4c !!